お役立ち情報 · 2023/09/03
最終2023年9月1日  YOKOHAMA INDIA CENTRE セミナーのご案内 ショートノーティスですが、以下のセミナーが開催されます。どうぞご参加下さい。 日  時: 令和5年9月7日(木)       日本時間 15:30~17:00 インド時間 12:00~13:30       セミナー後に懇親会を予定しております(希望者のみ:参加費実費) 会  場: 対面式&ハイブリッド開催 ...
お役立ち情報 · 2023/06/12
法務省と厚生労働省は、令和5年6月9日付けで監理団体の許可を取消し、一部の組合に対して改善命令を行いました。 また、出入国在留管理庁と厚生労働省は、同日付けで、16社の企業(有限会社5社、株式会社11社)に対し、技能実習計画の認定の取消しました。処分内容は以下のサイトで確認できます。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33369.html
お役立ち情報 · 2023/04/27
インド科学技術省にNorth East Centre for Technology Application & Reach (NECTAR)という政府機関があります。ここでは北東評議会と仮称しますが、そのトップ(Director...
お役立ち情報 · 2023/04/05
水際対策が変更されました。 滞在国に関わらず、日本に入国する全ての人は「Visit Japan Web」から検疫手続きの事前登録を行うことになります。これまでの「ファストトラック」に代わるものですが、登録には、航空券、パスポート、ワクチン接種証明書(無い方はPCR検査陰性証明書)、Eメールアドレスが必要です。いずれの方も到着時のPCR検査は不要です。...
お役立ち情報 · 2023/03/08
インドは今や世界第5位の経済大国(名目GDPベース、IMFデータ)。今回はそれを実感した出来事をご紹介します。...
お役立ち情報 · 2023/03/07
~インド料理講師募集~ 東京近郊エリアにお住まいのインドご出身の方で現地の家庭料理を教える先生役となって下さる方を募集
お役立ち情報 · 2023/02/17
日本出国前にオンラインで登録するAir Suvidhaが2月13日から不要になりました(インド保健省発表)。搭乗72時間以内のRT-PCR検査陰性証明書も不要ですが、搭乗者の2%相当の人数 に対する無作為抽出検査は継続されるとのことです。日本帰国時のファストトラック手続きにはワクチン接種証明書が必要ですので、必ず持参してください。
お役立ち情報 · 2023/02/13
インドの保健家庭福祉省(Ministry of Health and Family Welfare)は2月10日、インド入国検疫ガイドラインを改定しました。2月13日から日本、中国、韓国等からの入国者に対する、出発前72時間以内に行われたPCR検査結果提出及びAir...
お役立ち情報 · 2023/02/10
 インド海軍は2月6日、国産戦闘機Tejas(テジャス)が国産空母Vikrant(ヴィクラント)への発着艦に成功したと発表しました。テジャスは、インド海軍パイロットの操縦でヴィクラントに着艦した後、艦首のスキージャンプを利用しての発艦に成功しました。...
お役立ち情報 · 2023/02/03
2月1日、例年通り2023年度の国家予算案が発表されました。インドの会計年度は日本と同じく4月から翌年3月で、年度開始までに予算案が審議されます。歳出予算は、約45兆ルピー(約71兆円)で、昨年の予算案に比べて約14%増加しています。...

さらに表示する

English

講演・セミナーのご案内

2023.9.7緊急特別セミナー「インド、どうする?!」

お役立ち情報をご覧ください。

コンサルタントとして日々活躍する傍らご要望があれば大学や会社等で講演・セミナー活動も行っております。

インドが少しでも馴染みのある国と感じられるよう、誠心誠意お話をさせていただきます。

 

詳細はこちらにてご確認くださいませ↓

講演依頼.comサイト

https://www.kouenirai.com/profile/8831

 

尚、弊社に直接お問い合わせいただいても結構です。

 

平野隆之の書籍紹介

この1冊で、インドが分かる!

インドの核実験、カースト、インド的思考回路等々、当社代表が今まで見たこと、触れたこと、肌で感じたことを楽しく紹介しています。

こちらからご購入ください>>

弊社平野が監修した本です。

メモを効率的に素早く取るノウハウが満載です。

インドビジネスコンサルタント 平野隆之

お問合せ

お問合せフォームはこちら

Tel: 03-5577-6206

Fax: 03-5577-6207

 

101-0047 東京都千代田区

内神田1-11-6大丸ビル3F

 

Uchikanda1-11-6, Daimaru Building 3F

Chiyoda-ku, Tokyo 1010047,

Japan

Tel:+81-3-5577-6206

Fax:+81-3-5577-6207

【営業時間】

09:00  ~ 18:00

(土日祝日除く)

 

【ビジネスパートナーの紹介】

弊社のビジネスパートナーや所属団体はこちら

【当社のロゴ】

日本とインドの国旗カラーを組み合わせ、両国のつながりをイメージできるデザインにしました。

インドビジネスの日印ビジネス支援協会株式会社 会社ロゴ画像